top of page

校正のご案内です。

photomredtp2.gif

弊社製品の校正作業をお受けし、「校正証明書」を発行いたします。

​調整が必要な場合は、調整いたします。

また、不具合(要修理)が確認された場合は、修理+校正での対応も可能です。

光パワーメーター各種光源各種205A・215用の光源ユニット各種、で校正をお受けしています。

(現行品以外の製品の校正もお受けしています​。今のところ、約20年ぐらい前のものまで)

お問い合わせは弊社、または販売代理店までお願いします。

校正(calibration)とは、

​お手持ちの測定器の正常動作を証明する作業です。

測定器が本当に正しい測定値を表示しないのであれば、測定器の用をなしません。

弊社では、年に一度、公的校正機関である、日本品質保証機構(JQA)で定期的に国家標準とのトレースを行うことにより、精度の維持を保っています。

JQAで校正された仲介器(一時標準器)で常用標準器を校正し、この常用標準器を用いて、開発、製造、検査等の分野で測定を行っています。

この標準器を用いまして、お手持ちの機器の正常動作を証明いたします。(校正証明書発行)

校正は、一年に一度行うことをおすすめします。

弊社がお預かりする期間は通常1週間~10日程度です。

校正のお問合せは、電話・FAX・E-mail などで承っております。

下記ファイルのフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

※ できるだけ本体のみでの送付をお願いします。(付属品の紛失を防ぐため)

DSC02576b.jpg

修理のご案内です。

故障した弊社製品の修理お受け致します。

修理品の迅速な対応のために
異常の発生状況、発生頻度、現象、使用者様連絡先等できるだけ詳しくお知らせください。

下記ファイルのフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

※ できるだけ本体のみでの送付をお願いします。(付属品の紛失を防ぐため)

photom製品の保証

1 保証期間内(お客様へ納入後1年以内)に、製造上の原因に基く故障が発生した場合は無償修理をおこないます

2 保証期間内であっても以下の項目に該当する場合は有償です
 ・誤った使用方法や天災などの不可抗力による故障
 ・取扱説明書に定めている環境を超える過酷な使用による故障
 ・弊社もしくは弊社が依嘱した者以外の改造または修理に起因する故障

3 保証期間内の点検・校正は有償とさせて頂きます

4 以下の場合修理や校正をお断りする事があります
 ・製造後7年以上経過し、且つ部品入手が困難な場合
 ・生産廃止後5年以上経過した製品
 ・磨耗、劣化が著しく修理後の信頼性を維持できないと判断される場合
 ・弊社以外で改造・修理がおこなわれている場合
 ・部品・設備の確保が不可能な場合

お手入れ Tips

2022 © Graytechnos.co,.Ltd.

bottom of page